2011/08/03
07:47:36
新しく入った情報によりますと、訴訟対策ファンドのシリーズ名がストラタムからグロースポートフォリオに名称が変わって募集が開始されたとのことです。
いつもなら、ここで勉強会の案内・・・となるところですが、来週になるとお盆休みとなり、それが明けてから勉強会となると21日前後ということになってしまいます。
前回のストラタム5でもお分かりのように、人気が出てきてそれまでに募集終了となる可能性があることから、今回の勉強会は残念ながら"なし"ということになりました。
基本的な組み立て・年利などはストラタム5同じとなります。
元本確保 年利12%・勝訴ボーナス20%、最低募集金額も1ノートからOK(1ノートの場合、事前申請が必要)
*1ノートは10,000 GBPあるいは15,000 USD
内容に関しては、2011年6月20日のブログをお読み頂けると参考になると思います。
そうは言っても、名前が変わったということからもご察しのように、若干の変更部分もあります。
大きな内容変更は下記になります。
1) 発行元が変更になりました。
2) アジア地区に居住する投資家限定募集となりました。
上記以外にも変更点はあるのですが、ブログですと全てを書ききれませんので、お知りになりたい方はブログ左下の「お問い合わせ」よりご連絡頂ければ幸いです。
なお、今回の募集期限は、9/9(香港時間17時まで)となっているようです。ただし、前回も募集期限10日程度前に募集ノートに達し募集終了となっているため、ご希望の方は急いだほうが良いと思われます。
こう書きながら、自分にも言い聞かせているわけです(笑)。前回も危なかったので・・・。
いつもなら、ここで勉強会の案内・・・となるところですが、来週になるとお盆休みとなり、それが明けてから勉強会となると21日前後ということになってしまいます。
前回のストラタム5でもお分かりのように、人気が出てきてそれまでに募集終了となる可能性があることから、今回の勉強会は残念ながら"なし"ということになりました。
基本的な組み立て・年利などはストラタム5同じとなります。
元本確保 年利12%・勝訴ボーナス20%、最低募集金額も1ノートからOK(1ノートの場合、事前申請が必要)
*1ノートは10,000 GBPあるいは15,000 USD
内容に関しては、2011年6月20日のブログをお読み頂けると参考になると思います。
そうは言っても、名前が変わったということからもご察しのように、若干の変更部分もあります。
大きな内容変更は下記になります。
1) 発行元が変更になりました。
2) アジア地区に居住する投資家限定募集となりました。
上記以外にも変更点はあるのですが、ブログですと全てを書ききれませんので、お知りになりたい方はブログ左下の「お問い合わせ」よりご連絡頂ければ幸いです。
なお、今回の募集期限は、9/9(香港時間17時まで)となっているようです。ただし、前回も募集期限10日程度前に募集ノートに達し募集終了となっているため、ご希望の方は急いだほうが良いと思われます。
こう書きながら、自分にも言い聞かせているわけです(笑)。前回も危なかったので・・・。
スポンサーサイト
コメント
訴訟ファンド
お馴染みの訴訟ファンドですね。今回から発行元がオペレーション担当になるという事ですね。こちらも弁護士による本人証明が必須ですよね?この手のファンドは締切りが早いだけに忘れないようにしないといけませんね。
たま│URL│2011/08/03(Wed)10:23:31│
編集
Re: 訴訟ファンド
このファンドには弁護士の本人認証は必要ありません。そういった点では楽なのです。ただし、締切に注意です。自分も前回危ないところでした。
じん│URL│2011/08/03(Wed)11:44:13│
編集
コメントの投稿
トラックバック