2014/02/18
12:26:12
また、レバレッジの件です。これは我々が通常考えているレバレッジとTNKファンドにおけるレバレッジの考え方が違うということが分かりました。
通常我々が言うレバレッジとは、仮に2倍とすれば証拠金の倍額の金額の取引を意味すると思いますが、TNKファンドでは2つのポジションを持つことを意味するようです。ポジションを3つ持った場合(それでもデイトレードでポジションの持ち越しはしない)にはレバレッジ3倍ということのようです。
ただし、現時点では1日に1ポジションが基本のようですから、レバレッジ1倍ということになります。
何となく疑問に思っていたことですが、これに関しては解決しました。
そして、最後は投資するかどうか、皆さんが一番気になっていたと思われる顧客資産の分別管理の問題です。
TNK Capital Managementが正式にブルガリア・ナショナル・バンクからノンバンクビジネスのライセンスをもらったようです。そのため、現在ではブルガリア・ナショナル・バンクへ毎日報告をするようになったとのことです。
とは言え、顧客資産の完全な分別管理を望む声も大きいと思います。
そこで、ケイマン籍の新たなファンド(こちら投資信託ですので、顧客資産の分別管理)を立ち上げることになったとのことです。
内容は今までのTNKファンドと同じものです。ただし、安全性が高まる分だけ、コストも掛かるということになります。そのため、従来のTNKファンドよりもその分だけ、パフォーマンスは落ちるということになります。
しばらくは従来のTNKファンドと新たなケイマン籍のファンドを同時進行させるようです。そして、従来型のTNKに顧客がいなくなったら、閉じるというようなことも示唆していました。
最後に新たなトピックをご紹介して勉強会報告を終了しようと思っています。
TNKでは今年中くらいに、今までの為替取引とは違うファンドを立ち上げる準備をしているとのことです。
大筋の内容についてもお聞きしましたが、まだ細かいことなどが決まっていないようで、決まり次第ブログでもご紹介してみたいと思っています。
通常我々が言うレバレッジとは、仮に2倍とすれば証拠金の倍額の金額の取引を意味すると思いますが、TNKファンドでは2つのポジションを持つことを意味するようです。ポジションを3つ持った場合(それでもデイトレードでポジションの持ち越しはしない)にはレバレッジ3倍ということのようです。
ただし、現時点では1日に1ポジションが基本のようですから、レバレッジ1倍ということになります。
何となく疑問に思っていたことですが、これに関しては解決しました。
そして、最後は投資するかどうか、皆さんが一番気になっていたと思われる顧客資産の分別管理の問題です。
TNK Capital Managementが正式にブルガリア・ナショナル・バンクからノンバンクビジネスのライセンスをもらったようです。そのため、現在ではブルガリア・ナショナル・バンクへ毎日報告をするようになったとのことです。
とは言え、顧客資産の完全な分別管理を望む声も大きいと思います。
そこで、ケイマン籍の新たなファンド(こちら投資信託ですので、顧客資産の分別管理)を立ち上げることになったとのことです。
内容は今までのTNKファンドと同じものです。ただし、安全性が高まる分だけ、コストも掛かるということになります。そのため、従来のTNKファンドよりもその分だけ、パフォーマンスは落ちるということになります。
しばらくは従来のTNKファンドと新たなケイマン籍のファンドを同時進行させるようです。そして、従来型のTNKに顧客がいなくなったら、閉じるというようなことも示唆していました。
最後に新たなトピックをご紹介して勉強会報告を終了しようと思っています。
TNKでは今年中くらいに、今までの為替取引とは違うファンドを立ち上げる準備をしているとのことです。
大筋の内容についてもお聞きしましたが、まだ細かいことなどが決まっていないようで、決まり次第ブログでもご紹介してみたいと思っています。
スポンサーサイト
コメント
No title
雪の影響で勉強会参加を断念しました。概要だけでも報告していただきありがとうございました。
KAZ│URL│2014/02/19(Wed)08:40:20│
編集
Re: No title
前日の雪にやられましたよね。自分も15日に北関東に仕事に行く予定だったのですが、雪の影響で予定を変更してもらいました。また、次回の勉強会の時にでもお会いしましょう。
じん│URL│2014/02/19(Wed)09:08:59│
編集
コメントの投稿
トラックバック