2018/04/23
12:46:14

SPGポイントセールが開催されているようですご紹介します。
今回も(通常料金の)35%割引(5,000ポイント以上)で購入できると表記されています。下記のリンク(SPGポイント購入)から購入可能です。
SPGポイント購入
注意点としては、1暦年内に1つのアカウントにつき最大30,000ポイントまで購入可能ということです。つまり、昨年末に購入した分はカウントに入らず、新たに30,000ポイントの購入ができることになります。
今回のセールを検証してみますと、20,000ポイント=455ドルとなっています。
これをマイルに移行しますと5,000マイルのボーナスが加算され、25,000マイルとなりますので、1マイル=0.0182ドルという計算になります。
なお、ご存じの方も多いと思いますが、この8月にSPGおよびマリオットのプログラムが統合されます。統合後は今回のようなポイントセールが開催されるか分からない状況でもあります。そのため、今回のセールで購入しておいた方が賢明という判断をしています。もちろん、自分も購入するつもりです(笑)
2018/03/04
12:03:46
昨年秋に行われていましたブリティッシュ・エアウェイズ(BA)のボーナスキャンペーンが始まったようです。
キャンペーン期間は、3/1〜3/31で、この間に移行完了させる必要があります。
SPGポイントから直接の移行は対象外ですが、マリオットリワードポイントからの移行が可能です。マリオット以外にもヒルトンやシャングリラ、ハイアットなども対象ホテル・プログラムになっているようです。
通常の場合 270,000マリオットリワード(90,000 SPGポイント)→7泊+120,000Avios
今回のキャンペーン 270,000マリオットリワード(90,000 SPGポイント)→7泊+162,000Avios
*通常よりも、42,000Avios(マイルと同じ)もお得なうえに、カテゴリー1〜5のマリオットホテルに7泊連続宿泊が無料です。
SPGポイントは、20,000ポイント交換毎に5,000ボーナスマイルが加算され、90,000ポイントを交換した場合、通常ですと110,000Aviosです。
これが162,000Aviosになるため、ホテル利用をしなくてもお得になるというキャンペーンです。
SPGポイントセール開催中(〜3/16)ですので、この機会にSPGポイントを購入し、マリオットリワードに移行し、キャンペーンに参加しても良いと思います。
キャンペーン期間は、3/1〜3/31で、この間に移行完了させる必要があります。
SPGポイントから直接の移行は対象外ですが、マリオットリワードポイントからの移行が可能です。マリオット以外にもヒルトンやシャングリラ、ハイアットなども対象ホテル・プログラムになっているようです。
通常の場合 270,000マリオットリワード(90,000 SPGポイント)→7泊+120,000Avios
今回のキャンペーン 270,000マリオットリワード(90,000 SPGポイント)→7泊+162,000Avios
*通常よりも、42,000Avios(マイルと同じ)もお得なうえに、カテゴリー1〜5のマリオットホテルに7泊連続宿泊が無料です。
SPGポイントは、20,000ポイント交換毎に5,000ボーナスマイルが加算され、90,000ポイントを交換した場合、通常ですと110,000Aviosです。
これが162,000Aviosになるため、ホテル利用をしなくてもお得になるというキャンペーンです。
SPGポイントセール開催中(〜3/16)ですので、この機会にSPGポイントを購入し、マリオットリワードに移行し、キャンペーンに参加しても良いと思います。
2018/02/11
12:12:54

SPGでポイントセールが開催されているようです。
今回は(通常料金の)35%割引(5,000ポイント以上)で購入できると案内されています。下記のリンク(SPGポイント購入)から購入可能です。
SPGポイント購入
注意点としては、1暦年内に1つのアカウントにつき最大30,000ポイントまで購入可能ということです。つまり、昨年末に購入した分はカウントに入らず、新たに30,000ポイントの購入ができることになります。
今回のセールを検証してみますと、20,000ポイント=455ドルとなっています。
これをマイルに移行しますと5,000マイルのボーナスが加算され、25,000マイルとなりますので、1マイル=0.0182ドルという計算になります。
2017/07/20
12:34:50

JALの東京バンコク便が増便され、またJL32およびJL33の機材が変更になるとの案内が出ています。自分も春に、JL32/33便でバンコクを往復し、その際にビジネス・クラスが2-3-2という配置に驚き、JALのアンケートで「ビジネスなのに2-3-2はないだろ!(笑)」と書いておきましたので、変更(2017年12月1日以降は787-8機材にて運航と記載あり)されるとのことで多少良かったです。
*上記で多少と書いたのは、2-3-2配列は無くなるとはいえ、機材は787-8(従来型)であると予想でき、そのためシートはシェルフラットネオになると思われるためです。
さらに、2-3-2配列機材(777-200ER)のシートもシェルフラットシートで、フルフラットになるわけではなく、斜めになった感じであまり好きではありません。そのため、これも”変更希望”と記入しておきました。
一方、増便されるJL717/718便は、SKY SUITEシートを搭載した787-8となっており、こちらは朗報であると思われます。
2017/06/30
12:42:50

6/16のブログでご紹介しましたSPGのポイント35%OFFセールですが、7/14まで期限が延長されています。
まだ、購入していない方は少し時間に猶予が出来たという感じですね。
ご希望の方は、下記のリンク(SPGポイント購入)から購入可能です。
SPGポイント購入
SPGアメックスのおかげで、マリオット・リワードのゴールド(ステイタスマッチにて)にもなれ、7月からマリオット・プラチナチャレンジをする予定です。
マリオットリワードはゴールドであれば、4ヶ月程度の間に9滞在(SPGは18滞在)でプラチナが獲得できるというものです。先日、プラチナチャレンジの1回目を書きましたが、その後の展開も書いてみたいと思います。