2005/08/31
17:11:26
8/12の2004年度9カ月連結決算発表(2004年10月1日-2005年6月30日・当期損失は2600万円)以来、元気がない篠崎屋でしたが、材料が出ていましたね。シュウマイ事業にも力を入れていくのでしょうね。これを機に株価も上昇気流にといって欲しいのですが・・・。
ところで、ファイナンスの発表から一転上昇中のジェイブリッジでしたが、今日は一休みといった感じですね。押し目で買い直そうと思っているのですが、なかなかじんが思うような株価まできませんね。今日はJ.LIVE(インターネットIR)がありますね。19時からですので、ご都合の良い方はPCの前までお集まり下さいね。じんはやぼ用で・・・。
*参考資料*
豆腐の篠崎屋、J―オイル系の食品会社を買収
豆腐製造・小売りの篠崎屋は、食用油大手J―オイルミルズの子会社でシューマイなどチルド・冷凍調理食品を製造する楽陽食品(横浜市)を買収する。J― オイルミルズのグループ内資産保有子会社から全株式を買い取り、10月に子会社にする。買収額は5億―10億円になる見通し。
楽陽食品が持つ新潟市や兵庫県姫路市などの4工場と、パートを含む250人の従業員をすべて引き継ぐ。子会社化に伴い、篠崎屋が小売店などで販売しているシューマイの製造を移管するほか、商品を共同開発していく。
ところで、ファイナンスの発表から一転上昇中のジェイブリッジでしたが、今日は一休みといった感じですね。押し目で買い直そうと思っているのですが、なかなかじんが思うような株価まできませんね。今日はJ.LIVE(インターネットIR)がありますね。19時からですので、ご都合の良い方はPCの前までお集まり下さいね。じんはやぼ用で・・・。
*参考資料*
豆腐の篠崎屋、J―オイル系の食品会社を買収
豆腐製造・小売りの篠崎屋は、食用油大手J―オイルミルズの子会社でシューマイなどチルド・冷凍調理食品を製造する楽陽食品(横浜市)を買収する。J― オイルミルズのグループ内資産保有子会社から全株式を買い取り、10月に子会社にする。買収額は5億―10億円になる見通し。
楽陽食品が持つ新潟市や兵庫県姫路市などの4工場と、パートを含む250人の従業員をすべて引き継ぐ。子会社化に伴い、篠崎屋が小売店などで販売しているシューマイの製造を移管するほか、商品を共同開発していく。
スポンサーサイト