2006/04/01
10:20:56
新聞報道によると2020年度に国が定めた高速道路整備計画9342kmのほぼ全てを完成させるとこのとです。昨年10月の道路公団の民営化は採算性の低い道路を造らないというのが当初の目的だったにもかかわらず、全くの骨抜きになってしまったことが明らかになりましたね。
猪瀬氏は「それでも今まで出来なかったのだから、ここまで出来ただけでも素晴らしい」といつも自画自賛しますが、全くの的外れだと思います。
例えば、第二東名高速道路に関しても混雑するのは東京?海老名なのです。しかしながら、第二東名が出来るのは海老名?豊田と比較的混まない地域に限られているのです。造り易いところだけを造ったということがバレバレですよね。
どうです、皆さん?
それでも、東京?海老名を造るならまだしも、何で海老名から先を造るんだろう?という疑問だけが残りますよね。これから、特に地方は人口減が加速しそうだというのにですよ。いつもながら、あきれます。
猪瀬氏は「それでも今まで出来なかったのだから、ここまで出来ただけでも素晴らしい」といつも自画自賛しますが、全くの的外れだと思います。
例えば、第二東名高速道路に関しても混雑するのは東京?海老名なのです。しかしながら、第二東名が出来るのは海老名?豊田と比較的混まない地域に限られているのです。造り易いところだけを造ったということがバレバレですよね。
どうです、皆さん?
それでも、東京?海老名を造るならまだしも、何で海老名から先を造るんだろう?という疑問だけが残りますよね。これから、特に地方は人口減が加速しそうだというのにですよ。いつもながら、あきれます。
スポンサーサイト