2006/04/11
22:44:01
朝日ライフアセットマネジメントから朝日Nvestグローバルバリュー株オープン(Avest-E)の昨年度の成績が来ました。投資をされている方の御手元にも届いたかと思います。2005/3/17?2006/3/16の基準価格の上昇は27.9%とのことでしたね。
好成績ではないでしょうか?
昨日紹介しておいてなんですが・・・昨年のクアドリガファンドは殆どがマイナス(GCTは-9.12%)という状況でしたからね。紹介しておきながら、なんだよ!と怒られそうですね。しかしながら、今年は良いんじゃないかという感じがじんもしております。
話は脱線しましたが、このファンドは以前にもブログで紹介しました通り、日本を除く世界の割安株投資を行なっているものです。日本株投資をしている方やクアドリガファンドなどの先物分散投資を検討している方には良いポートフォリオとなると信じております。
ところで、日経平均はこのところの上げの警戒感からか少し安く終了しましたね。ジェイブリッジも1180円と-10でした。
好決算期待感からか、上げてきたのでしょうが、本日は一休みといった感じでしょうか。
好成績ではないでしょうか?
昨日紹介しておいてなんですが・・・昨年のクアドリガファンドは殆どがマイナス(GCTは-9.12%)という状況でしたからね。紹介しておきながら、なんだよ!と怒られそうですね。しかしながら、今年は良いんじゃないかという感じがじんもしております。
話は脱線しましたが、このファンドは以前にもブログで紹介しました通り、日本を除く世界の割安株投資を行なっているものです。日本株投資をしている方やクアドリガファンドなどの先物分散投資を検討している方には良いポートフォリオとなると信じております。
ところで、日経平均はこのところの上げの警戒感からか少し安く終了しましたね。ジェイブリッジも1180円と-10でした。
好決算期待感からか、上げてきたのでしょうが、本日は一休みといった感じでしょうか。
スポンサーサイト