2006/06/14
21:20:08
6/1に駐車違反に対する道路交通法が変わり、2週間が経過しました。今回の方法は違反者の特定が出来ない場合には所有者にも責任がいくようになりました。ここにポイントがありますよね。
つまり、こうです。ステッカーを貼られて、警察署に出頭すると1?2点減点で反則金を支払うということになりますよね。
ところが、それを無視することが重要です。そうすると所有者に通知が行きます。そこで、初めて反則金を支払うのです。そうなると反則金の額は変わらず、減点はなしとなります。
ちなみに、4回以上やると車検が通らなくなる恐れがありますので注意して下さいね。
じんも6月からは必要以外には車に乗らなくなりました。運動不足にとっては良いのかもしれませんが・・・。
つまり、こうです。ステッカーを貼られて、警察署に出頭すると1?2点減点で反則金を支払うということになりますよね。
ところが、それを無視することが重要です。そうすると所有者に通知が行きます。そこで、初めて反則金を支払うのです。そうなると反則金の額は変わらず、減点はなしとなります。
ちなみに、4回以上やると車検が通らなくなる恐れがありますので注意して下さいね。
じんも6月からは必要以外には車に乗らなくなりました。運動不足にとっては良いのかもしれませんが・・・。
スポンサーサイト