2009/01/16
10:07:08

久々のレストラン紹介ですが、先日マキシム・ド・パリ銀座ソニービルのお店にお邪魔してきました。
良い言い方をすれば伝統的な、クラシカルな内装のお店です。悪くいえば、昔のスナックのような、ベロア調の内装のお店とも言えます。もう少し現代的にすれば・・・と思うのはじんだけでしょうか。あれはあれで、支持者もいるのでしょうけれど・・・。
大昔のバブルの頃、銀座和光近くのレカンに行ったのを思い出してしまいました。昔話をしますと、クリスマス近くに行ったという記憶があります。当時はバブルの真っただ中の頃で、クリスマスメニュー1つしかありません。夕方6時と8時半の入替制、しかも面白いことに壁際にずらーっと女性陣、通路側にずらーっと男性陣、集団お見合いみたいな状況でしたね。全員が同じメニューですから、次に何が来るのか・・・隣を見ると直ぐ分かるのです。(笑)
そんなバブル時代を思い出しましたが、食事はコンサバティブながら美味しかったです。
いわゆる、ヌーベルキュイジーヌ的な内容ではなく、伝統的な味なのですが、これはこれで王道なのだなと感じました。
ただ、お水もお金を取るのは日本的ではありませんね。そのあたりもフランス風なのでしょうか。
スポンサーサイト