2010/01/25
19:46:08
先日、大学時代の先輩に誘われて丸ビルにある『マンゴツリー東京」(丸ビル35F)にお邪魔してきました。
ここは「バンコク、ロンドンに続き、世界で3店目のオープンとなるマンゴツリー東京は、"Authentic Thai Cuisine"をテーマに、タイ伝統の味を洗練されたサービスで提供」ということがうたい文句らしいです。
ところで、午後5時からお邪魔したのですが、これははっきり言ってお勧めです。
何がお勧めかというと「景色」です。午後5時少し前に、お店に到着したのですが、丸ビル35階からの夕方前の景色が眼下に広がっていました。
そして、少しずつ夕焼けを迎えるのです。さらに、その後少しずつ夜景に変化をしていきます。
この変化を楽しめる時間帯はほんの少しですから、価値があるのではないでしょうか。
ところで、肝心の料理ですが、自分はタイ料理特有の香草(パクチー)が得意ではなく、さらに酸っぱいものが苦手でトムヤムクンが特にだめなのです。
しかしながら、やはりお店側もそういう人が多いことを分かっているらしく、「パクチーはどうしましょうか?」という感じで気を使ってくれておりました。
その辺りは町中のタイ料理屋とは違う感じです。
料理の味は美味しかったです。最初にパクチーは苦手ですと言ったのが良かったのか、苦手なものはほとんどありませんでした。
ワインも進む、進む・・・ちょっと飲み過ぎてしまいました。
マンゴーツリー東京 03-5224-5489 ☆☆☆☆
ここは「バンコク、ロンドンに続き、世界で3店目のオープンとなるマンゴツリー東京は、"Authentic Thai Cuisine"をテーマに、タイ伝統の味を洗練されたサービスで提供」ということがうたい文句らしいです。
ところで、午後5時からお邪魔したのですが、これははっきり言ってお勧めです。
何がお勧めかというと「景色」です。午後5時少し前に、お店に到着したのですが、丸ビル35階からの夕方前の景色が眼下に広がっていました。
そして、少しずつ夕焼けを迎えるのです。さらに、その後少しずつ夜景に変化をしていきます。
この変化を楽しめる時間帯はほんの少しですから、価値があるのではないでしょうか。
ところで、肝心の料理ですが、自分はタイ料理特有の香草(パクチー)が得意ではなく、さらに酸っぱいものが苦手でトムヤムクンが特にだめなのです。
しかしながら、やはりお店側もそういう人が多いことを分かっているらしく、「パクチーはどうしましょうか?」という感じで気を使ってくれておりました。
その辺りは町中のタイ料理屋とは違う感じです。
料理の味は美味しかったです。最初にパクチーは苦手ですと言ったのが良かったのか、苦手なものはほとんどありませんでした。
ワインも進む、進む・・・ちょっと飲み過ぎてしまいました。
マンゴーツリー東京 03-5224-5489 ☆☆☆☆