2011/02/01
19:18:07
前回のブログでは想定ポートフォリオとして、Dighton ASPを1/3、ボラティリティを低減するために安定的なBrandeauxを2/3とした年末企画の想定が良かったということをご報告しました。
Brandeauxは毎年9.6%程度の安定的なパフォーマンスを継続しておりますが、今回の想定ポートフォリオでは9%の安定ファンドがあると仮定してお話を進めていきたいと思っております。
想定ポートフォリオ設定:1/3 Dighton ASP Fund、2/3 9% 安定パフォーマンスファンド
2005年末〜2010年末間のADPのパフォーマンスは、+54.7%でした。年に換算すると10.94%となります。
これも異常に悪い数字ではないことが分かります。しかしながら、最初に聞いていた話は18%だったので、自分の予想と違うことも事実です。
そこで、最初はADPを全て解約をし、想定ポートフォリオに完全に乗り換えたとして考えてみます。
下記に示したのが、ADPおよび想定ポートフォリオのパフォーマンス推移グラフになります。

ADPは2008年末からあまり、ぱっとしない動きになっていることが分かると思います。
2010年末のデータは154.7%だったのは上記でもお話ししました。
次に、想定ポートフォリオの方ですが、2010年末の時点でのパフォーマンスも188.57%と、目標である190%に近い数字が出ました。
さらに、2008年末以降も落ち込みはありましたが、パフォーマンスの回復が見られます。
また、上記のグラフに、9%安定ファンドおよび18%安定ファンドがあると仮定して、重ね合わせてみました。

黄色が9%安定ファンド、緑色が18%安定ファンドのグラフとなります。(これらのファンドは実在するわけではありません)
Brandeauxに投資をしていた場合にも、黄色のグラフのように推移したわけですから、これを超えてもらわないとリスクを取ってADPに投資をしている意味がありません。
2010年年末の時点ではかろうじてこのラインはクリアしていることが分かります。
次に、緑のグラフは想定ポートフォリオの目標グラフとなります。これは、ボラティリティ・ゼロ、年利18%という今回の究極の目標をグラフ化したものです。
赤の想定ポートフォリオのグラフを緑のグラフを比較しますと、2007年春に一時大きな落ち込みがありますが、これ以降は上ブレあるいはほぼ同じようなラインを描いていると思われます。
(続く)
(Brandeaux 参考資料)
Brandeauxは毎年9.6%程度の安定的なパフォーマンスを継続しておりますが、今回の想定ポートフォリオでは9%の安定ファンドがあると仮定してお話を進めていきたいと思っております。
想定ポートフォリオ設定:1/3 Dighton ASP Fund、2/3 9% 安定パフォーマンスファンド
2005年末〜2010年末間のADPのパフォーマンスは、+54.7%でした。年に換算すると10.94%となります。
これも異常に悪い数字ではないことが分かります。しかしながら、最初に聞いていた話は18%だったので、自分の予想と違うことも事実です。
そこで、最初はADPを全て解約をし、想定ポートフォリオに完全に乗り換えたとして考えてみます。
下記に示したのが、ADPおよび想定ポートフォリオのパフォーマンス推移グラフになります。

ADPは2008年末からあまり、ぱっとしない動きになっていることが分かると思います。
2010年末のデータは154.7%だったのは上記でもお話ししました。
次に、想定ポートフォリオの方ですが、2010年末の時点でのパフォーマンスも188.57%と、目標である190%に近い数字が出ました。
さらに、2008年末以降も落ち込みはありましたが、パフォーマンスの回復が見られます。
また、上記のグラフに、9%安定ファンドおよび18%安定ファンドがあると仮定して、重ね合わせてみました。

黄色が9%安定ファンド、緑色が18%安定ファンドのグラフとなります。(これらのファンドは実在するわけではありません)
Brandeauxに投資をしていた場合にも、黄色のグラフのように推移したわけですから、これを超えてもらわないとリスクを取ってADPに投資をしている意味がありません。
2010年年末の時点ではかろうじてこのラインはクリアしていることが分かります。
次に、緑のグラフは想定ポートフォリオの目標グラフとなります。これは、ボラティリティ・ゼロ、年利18%という今回の究極の目標をグラフ化したものです。
赤の想定ポートフォリオのグラフを緑のグラフを比較しますと、2007年春に一時大きな落ち込みがありますが、これ以降は上ブレあるいはほぼ同じようなラインを描いていると思われます。
(続く)
factsheets.jpg)
スポンサーサイト