2011/06/17
09:59:41
フレンズ・プロビデント(FPI)から日本の居住者に対してプレミア・サミット・リザーブの新規受付をしないという通達が出されたという情報が入ってきました。
FPIに既に投資をしている投資家は、そのまま継続・乗換はOKですが、新規の入金(投資)はNGとなるようです。
一度、引き出したら再度の入金もNGのようです。
日本人に対してフレンズ・プロビデント(FPI)の商品を販売(投資家にとっては購入)することが基本的に難しくなったということです。
2月に書いた「最近のIFA(アドバイザー)事情について」で、金融庁が規制を強化してくるという見通しを書きましたが、本格的に動き出したものだと思われます。
新しい情報が入ればご紹介していきたいと思っております。
FPIに既に投資をしている投資家は、そのまま継続・乗換はOKですが、新規の入金(投資)はNGとなるようです。
一度、引き出したら再度の入金もNGのようです。
日本人に対してフレンズ・プロビデント(FPI)の商品を販売(投資家にとっては購入)することが基本的に難しくなったということです。
2月に書いた「最近のIFA(アドバイザー)事情について」で、金融庁が規制を強化してくるという見通しを書きましたが、本格的に動き出したものだと思われます。
新しい情報が入ればご紹介していきたいと思っております。
スポンサーサイト