2012/01/06
10:31:03
訴訟対策ファンド・CLシリーズ4 勉強会の情報が入って来ました。
日時:2012年1月22日(日) AM10:00から12:00まで
場所:東京・新宿近郊 会議室
費用:無料 (お茶程度は出るそうです)
出席ご希望の方は、「お問い合わせ」よりお名前とメールアドレスをお知らせ頂ければ、主催者にお取次ぎができます。筆記用具はご持参下さいとのことでした。
なお、今回は自分も出席する予定で申し込みをしました。
目論見書を見てみたところ、以前のシリーズではなかった「Stop Loss Bond」という項目がありました。これについては事前に質問をさせて頂いており、当日に回答をもらえると思います。
また、「こんなに頻繁にファンドを組成して、訴訟案件は十分にあるのか?」という点についても聞いてみようと思っております。
これは、新規投資家にとっても、自分のように既に投資をしている人にとっても重要な質問であると思っております。
最後に、主催者から勉強会が始まるまでは話しなどをしても良いと言われていますので、ご出席の方と情報交換など出来たら良いと思っております。
色々お教えいただいたり、情報交換が出来たら幸いです。
(会場は9時から確保できているとのことですので、自分は少し早めに行こうと思っております。)
日時:2012年1月22日(日) AM10:00から12:00まで
場所:東京・新宿近郊 会議室
費用:無料 (お茶程度は出るそうです)
出席ご希望の方は、「お問い合わせ」よりお名前とメールアドレスをお知らせ頂ければ、主催者にお取次ぎができます。筆記用具はご持参下さいとのことでした。
なお、今回は自分も出席する予定で申し込みをしました。
目論見書を見てみたところ、以前のシリーズではなかった「Stop Loss Bond」という項目がありました。これについては事前に質問をさせて頂いており、当日に回答をもらえると思います。
また、「こんなに頻繁にファンドを組成して、訴訟案件は十分にあるのか?」という点についても聞いてみようと思っております。
これは、新規投資家にとっても、自分のように既に投資をしている人にとっても重要な質問であると思っております。
最後に、主催者から勉強会が始まるまでは話しなどをしても良いと言われていますので、ご出席の方と情報交換など出来たら良いと思っております。
色々お教えいただいたり、情報交換が出来たら幸いです。
(会場は9時から確保できているとのことですので、自分は少し早めに行こうと思っております。)
スポンサーサイト