2012/09/09
08:29:09

8/19のブログでご紹介しました『Skandia Managed Futures Fund』の8月末の成績が出ましたのでご紹介します。
Skandia MFは2011年11月1日にNAV10.00でスタートしています。
その後のNAVの経過を見てみると、11/30・10.06、12/30・10.24、1/31・10.30、2/29・10.55、3/30・10.26、4/30・10.37、5/31・10.37、6/29・10.29、7/31・10.18、8/31・9.86となっております。
上記のファクトシートを見て分かりますように、8月は-3.10%となったようです。この下落に伴い、年初来の成績も-3.66%となっております。
Aspectの成績を見てみますと2004年に-7.72%、2009年に-11.25%(8/19のブログ Aspect Diversified Programより)となっている以外は通年成績でマイナスはありません。
近年をみても2010年も、2011年もプラスという数字になっていることが分かります。Winton Futures Fundも同様に2010年、2011年とプラスとなっています。こうしたことから考えられることは、AspectおよびWintonはAHLよりも安定した成績が期待できるのでは・・・と思っているのです。
ご存知のようにWintonが最低投資額を100万ドルに引き上げたことで、Skandia MF Fundの最低投資額1,000ドル(USD以外にもGBP、EURO、AUD、SEK、CHF)という敷居の低さも海外投資をする人にとって悪くないと思います。
比較的安定的なパフォーマンス・最低投資額の低さ・・・これがじんのブログでご紹介しようと思った理由です。このブログは、投資家として自分も検討しているファンドなどに焦点を絞ってご紹介していくという方針です。
もちろん、様々なファンドの情報は入ってきますが、ここで敢えて取り上げていないのは、自分が投資先として検討していない(そんなに色々投資できるほど資金がない・笑)という理由からです。
スポンサーサイト