2013/06/21
10:40:13
まず初めに、訴訟対策ファンド・アクセラレータ3が締め切りとなるようです。7/5募集締め切り、7/12送金完了というスケジュールが守られないと資金は返金されるということになります。投資検討中の方は、頭の中に入れておいて下さい。
訴訟対策ファンドは2年前の最初の募集時には、10,000ポンドや15,000ドルで投資が可能でしたが、昨今は最低投資額が30,000ドル相当額からとなっていて若干敷居が高くなって来ました。
そうした中、「チア種子売掛金担保債券」の情報が入って来ました。
訴訟対策ファンドのように元本確保型ではないのですが、チア種子を取引する債券で年利8%固定・2年満期という投資商品です。チア種子を栽培し、商社に売却するという立て付けのようです。どの投資商品にも共通しますが、立て付け・リスクを理解することがとても重要です。
この「チア種子売掛金担保債券」の勉強会を7/8(月)の夜に東京で開催するとの情報が入って来ましたので、下記にご紹介します。
自分も立て付けとリスクを理解するために参加予定です。
東京 大崎
日時:7月8日(月曜日)18時半〜20時半
場所:JR大崎駅から徒歩圏の会議室
テーマ:オフショア投資の心構え、年率8%チア種子売掛金担保債券の徹底検証
参加ご希望の方は、ブログ左下の『お問い合わせ』より「フルネーム・当日連絡可能な電話番号・お住まいの地域」をお知らせ下さい。
次に、7/21の午前に渋谷で交流会を主体とした勉強会情報も入ってきました。
なお、下記勉強会・交流会は投資家仲間だけの募集となっておりますので、残念ながら一般の方の募集は行なっておりません。
東京 渋谷
日時:7月21日(日曜日)9時半〜12時
場所:レストランL'arche 東京メトロ『渋谷』駅1番出口より徒歩3分
テーマ:非公開
会費:2,000円(ランチ・飲物込み)
7/21の勉強会・交流会も参加させて頂こうかと検討していますが、前日に大学時代の体育会クラブOBの飲み会があるので、朝起きられるのか少し心配でどうしようかなと・・・検討中です(笑)
訴訟対策ファンドは2年前の最初の募集時には、10,000ポンドや15,000ドルで投資が可能でしたが、昨今は最低投資額が30,000ドル相当額からとなっていて若干敷居が高くなって来ました。
そうした中、「チア種子売掛金担保債券」の情報が入って来ました。
訴訟対策ファンドのように元本確保型ではないのですが、チア種子を取引する債券で年利8%固定・2年満期という投資商品です。チア種子を栽培し、商社に売却するという立て付けのようです。どの投資商品にも共通しますが、立て付け・リスクを理解することがとても重要です。
この「チア種子売掛金担保債券」の勉強会を7/8(月)の夜に東京で開催するとの情報が入って来ましたので、下記にご紹介します。
自分も立て付けとリスクを理解するために参加予定です。
東京 大崎
日時:7月8日(月曜日)18時半〜20時半
場所:JR大崎駅から徒歩圏の会議室
テーマ:オフショア投資の心構え、年率8%チア種子売掛金担保債券の徹底検証
参加ご希望の方は、ブログ左下の『お問い合わせ』より「フルネーム・当日連絡可能な電話番号・お住まいの地域」をお知らせ下さい。
次に、7/21の午前に渋谷で交流会を主体とした勉強会情報も入ってきました。
なお、下記勉強会・交流会は投資家仲間だけの募集となっておりますので、残念ながら一般の方の募集は行なっておりません。
東京 渋谷
日時:7月21日(日曜日)9時半〜12時
場所:レストランL'arche 東京メトロ『渋谷』駅1番出口より徒歩3分
テーマ:非公開
会費:2,000円(ランチ・飲物込み)
7/21の勉強会・交流会も参加させて頂こうかと検討していますが、前日に大学時代の体育会クラブOBの飲み会があるので、朝起きられるのか少し心配でどうしようかなと・・・検討中です(笑)
スポンサーサイト