2013/09/30
11:16:39
現在募集中のチアファンド(年利13%・3年満期)ですが、、明日まで募集のファンドに加え、10月末まで募集するファンドもオファーがあるとのことです。
10月末まで募集するファンドに関しては、満期も9月末までのファンドよりも1ヶ月延びるとのことです。これはスタートが1ヶ月遅いのですから、満期も1ヶ月ずれるということになります。
訴訟対策ファンドがポートフォリオの中に多くなってしまって、それでもボラティリティ(上下のブレ)が大きな商品よりも固定金利の商品が・・・という投資家には良いのかもしれません。
そんな中、チアファンドも含めた勉強会(東京)の情報が入ってきましたのでご紹介します。
東京 大井町
日時:10月16日(水曜日)18時半〜20時半
場所:JR大井町駅から徒歩圏の会議室
テーマ:チアファンド、他を予定
会費:1,000円
参加ご希望の方は、ブログ左下の『お問い合わせ』より「フルネーム・当日連絡可能な電話番号・お住まいの地域」をお知らせ頂ければ、主催者にお取次ができます。
ちなみに、今回の勉強会には自分も参加予定にしております。
また、10月下旬に関西での勉強会計画もあるようですが、詳細が決まっていないようです。こちらも詳細が決定次第、ブログでお伝えする予定です。
10月末まで募集するファンドに関しては、満期も9月末までのファンドよりも1ヶ月延びるとのことです。これはスタートが1ヶ月遅いのですから、満期も1ヶ月ずれるということになります。
訴訟対策ファンドがポートフォリオの中に多くなってしまって、それでもボラティリティ(上下のブレ)が大きな商品よりも固定金利の商品が・・・という投資家には良いのかもしれません。
そんな中、チアファンドも含めた勉強会(東京)の情報が入ってきましたのでご紹介します。
東京 大井町
日時:10月16日(水曜日)18時半〜20時半
場所:JR大井町駅から徒歩圏の会議室
テーマ:チアファンド、他を予定
会費:1,000円
参加ご希望の方は、ブログ左下の『お問い合わせ』より「フルネーム・当日連絡可能な電話番号・お住まいの地域」をお知らせ頂ければ、主催者にお取次ができます。
ちなみに、今回の勉強会には自分も参加予定にしております。
また、10月下旬に関西での勉強会計画もあるようですが、詳細が決まっていないようです。こちらも詳細が決定次第、ブログでお伝えする予定です。
スポンサーサイト