2013/10/05
12:25:46

Winton Futures Fundの9月の成績を入手しましたのでご紹介します。
WFFの8月は-3.8%と大きなマイナスとなっておりましたが、9月は逆に+3.46%(概算値)と大きなプラスに転じて、年初来も+3.35%(概算値)と戻してきています。
保有投資家の方もほっとしているのではないでしょうか?
それは、Winton自身も同じで、『当月のパフォーマンスには胸を撫で下ろしています。つい1ヶ月前までは、ドローダウンを心配していました』とあります。
9月に、Wintonが他のトレンドフォロー系MFファンドと違い、プラスで終了することができた理由の1つは、ファンドの現物株式プログラムが機能したと報告されています。このプログラムは既にWFFの構成の10%を超えるポートフォリオ構成となっています
また、WFFは他にも新たな運用プログラムを加えていることも明らかにしています。今後、これらのプログラムがどのように成績に寄与してくるのかを注視していきたいと思っています。
ところで、先月の時点でWintonに対するブログとしてのスタンスを若干変更しました。それは、パフォーマンスが回復した今月も同様です。
今後起こるかもしれない金融危機の保険として、継続保有していくというのは悪くないと思いますが、そうした投資家の方々に提案するとすれば、WFF保有金額と同じ程度(あるいはそれ以上)、相関関係がないファンド(訴訟対策ファンドなどのビジネスファンド)をご自身のポートフォリオに加えておくことです。
そうすることで平時のポートフォリオ全体の成績の安定化を図るとともに、金融危機時にはWFFに期待するというスタンスで望めると思っているからです。
スポンサーサイト