2014/09/06
12:27:19
先日、ブログでも少しお知らせしました勉強会の情報をご紹介します。
今回は自分が「2015年型ポートフォリオ」の1つとして検討中のMF系ファンドのQbasis、Symphonyも勉強会に入れてもらうことにしました。
それ以外にもファンドなどが盛りだくさんということで、スタート時刻がいつもよりも30分早く、終わりも30分遅いということになります。
勉強会終了後に希望者だけで、食事会(3000円程度)も開催されるようです。
自分は、勉強会・食事会ともに参加予定です。
東京・大井町
日時:9月27日(土) 9:00〜12:00
場所:JR大井町駅から徒歩圏内の会議室
内容:(前半)Qbasis、Symphonyなど今年注目のオフショアファンドについて
(後半)インドにおける株式投資、債券投資の環境について
費用:1,000円(資料代金を含む)
なお、参加ご希望の方は主催者に取り次ぎ可能ですので、フルネーム・当日連絡可能な電話番号・おおよそのお住まいを、ブログ左下の「問い合わせ」よりお知らせ下さい。
ところで、数人のお仲間からご要望がありました”投資家交流会”ですが、10/11(土)あるいは10/25(土)の夜に東京駅近くのレストランか、居酒屋で開催しようと検討中です。その際には、自分が考える「2015年型ポートフォリオ」のお話もしたいと思っています。
今回は自分が「2015年型ポートフォリオ」の1つとして検討中のMF系ファンドのQbasis、Symphonyも勉強会に入れてもらうことにしました。
それ以外にもファンドなどが盛りだくさんということで、スタート時刻がいつもよりも30分早く、終わりも30分遅いということになります。
勉強会終了後に希望者だけで、食事会(3000円程度)も開催されるようです。
自分は、勉強会・食事会ともに参加予定です。
東京・大井町
日時:9月27日(土) 9:00〜12:00
場所:JR大井町駅から徒歩圏内の会議室
内容:(前半)Qbasis、Symphonyなど今年注目のオフショアファンドについて
(後半)インドにおける株式投資、債券投資の環境について
費用:1,000円(資料代金を含む)
なお、参加ご希望の方は主催者に取り次ぎ可能ですので、フルネーム・当日連絡可能な電話番号・おおよそのお住まいを、ブログ左下の「問い合わせ」よりお知らせ下さい。
ところで、数人のお仲間からご要望がありました”投資家交流会”ですが、10/11(土)あるいは10/25(土)の夜に東京駅近くのレストランか、居酒屋で開催しようと検討中です。その際には、自分が考える「2015年型ポートフォリオ」のお話もしたいと思っています。
スポンサーサイト