2015/04/09
12:11:50


2014/12/13のブログでご紹介しました顧客資産を分別管理したTNKインベストメン・ファンド(投信信託型)がやっとローンチするという情報が入ってきました。
基本的な運用手法は、今までの「TNK Funds」と同じで、為替の一任勘定取引となります。立付けについてはTNK勉強会まとめ1および2をご覧頂下さい。
上記左のファクトシートには、概要が記載されています。
最低投資額は30,000ドル(Class A)、通貨は米ドルと書かれていますので、米ドルのみとなったようです。(Class B:500,000ドル、C:5,000,000ドル)
また、”6ヶ月のロックアップ期間がある”とプレゼン資料に書かれていますので、投資開始から半年間は解約が出来ないと考えておく必要があります。
ターゲットリターンは12-18%/年となっています。
次に、右のシートには過去のトラックレコードが記載されています。こちらは従来型のTNKファンドの成績が記載されています。2015年を見てみますと、1月は+1.65%、2月は+0.11%、3月も自分の計算によりますと1%弱となっています。
自分も2012年から見続けていますが、マイナスの月がないというのは投資家に安心感になると思われます。
最後に、本来のローンチ予定時期よりも時間が掛かったためか、オファー期間の間は”初期投資手数料無料”との案内をもらっています。
*気になる従来型のTNKですが、当初は同時並行的に運用され、口座数が減ってきた時点で統合されるのではないかと考えています。
スポンサーサイト