2016/02/11
12:08:25


「1937年 英国 ジョージ6世 5ポンド金貨」を入手しました。こちらは単年度の発行で5,500枚、39.94グラム・91.7%ゴールドの金貨となります。
また、プルーフ(鏡面)仕上げであることも特徴です。
ジョージ6世の正式名は、Albert Frederick Arthur George(アルバート・フレデリック・アーサー・ジョージ)で、エリザベス女王の父に当たるジョージ6世が、吃音を直すために雇った治療士との心温まる交流を映画にした「英国王のスピーチ」も有名です。この映画は、米アカデミー賞で、ジョージ6世を演じたコリン・ファースがアカデミー主演男優賞を受賞したほか、作品賞を含めた主要4部門を制覇しています。
アンティークコインの楽しみは、ただ単に値上がり期待にあるだけでなく、時代背景や歴史を楽しむという面もあります。そこに描かれた人物像や歴史を深く掘り下げてみたりと、興味は尽きないものです。
一方、投資という面では現物資産に分類されます。通常の金地金(インゴット)ですと、金価格以上の価値にはなりませんが、こうしたコインは新たな発行がないため、資産価値が上昇する期待があるのです。
先日、アンティーク・フェラーリが史上最高落札価格で取引されたということでしたが、コインはメインテナンス費用などのコストが掛かりませんので、アンティーク自動車に比べれば、入りやすいのかなと思っています。
スポンサーサイト