2016/06/28
12:04:48
欧米での株式が軒並み下落という展開になっています。
NYダウは-1.5%、ナスダックも-2.41%、英国(FTSE100)は-2.55%、ドイツ(DAX)は-3.02%となっています。
昨日の欧米の株価下落を受けて、日本株式市場も今朝は大きめの下落で始まっています。今後の展開がどうなっていくのか?、注視をしていきたいと思っています。
一方、有事の金といわれている金価格ですが、ドル建て価格(円建てはドル/円レートもあるので分かりにくい)はここにきて上昇中です。
27日の終値は1トロイオンス=1,322.5ドルと、前日比で2.5ドル上昇しています。昨年秋〜冬あたりは1,000ドル付近をウロウロしていた記憶がありますが、有事の際にはやはり上昇しますね。ゴールドへの分散も必要だと思っています。
NYダウは-1.5%、ナスダックも-2.41%、英国(FTSE100)は-2.55%、ドイツ(DAX)は-3.02%となっています。
昨日の欧米の株価下落を受けて、日本株式市場も今朝は大きめの下落で始まっています。今後の展開がどうなっていくのか?、注視をしていきたいと思っています。
一方、有事の金といわれている金価格ですが、ドル建て価格(円建てはドル/円レートもあるので分かりにくい)はここにきて上昇中です。
27日の終値は1トロイオンス=1,322.5ドルと、前日比で2.5ドル上昇しています。昨年秋〜冬あたりは1,000ドル付近をウロウロしていた記憶がありますが、有事の際にはやはり上昇しますね。ゴールドへの分散も必要だと思っています。