2017/01/04
12:03:11
Forbes JAPANに、『麻薬より危険「食べるのをやめられなくなる食品」リスト』という記事がありました。研究者らによると、いくつかの太りやすい食べ物は、ヘロインやコカインと同様の依存性があるかもしれないとのことです。
『一般的に砂糖が大量に含まれた高脂肪、高カロリーの加工食品は依存性の高い食べ物の上位に挙げられる。例えば以下のような食品だ。
ピザ・チョコレート・クッキーの詰め合わせ・アイスクリーム・フライドポテト・チーズバーガー・炭酸飲料・ケーキ・チーズ・ベーコン・フライドチキン・ロールパン・ポップコーン』
上記のような砂糖を多く含む食品や脂っこい商品は、健康にとって悪い影響がある反面、好きだという人も多いと思われます。自分は上記のどれも、(本日から)一生食べられなくともまったく問題ない(というか、ここ数年口にしていない)ものばかりですが、好きな人にとっては死活問題なのかもしれません。
自分の場合、玄米・蕎麦・味噌汁・納豆が食べられなくなると困ります(笑)
今年も自分の目標は、”健康第一”です。これは、ここ数年同じですが、仮にお金があったとしても、健康でなければ人生を楽しめないためです。
『一般的に砂糖が大量に含まれた高脂肪、高カロリーの加工食品は依存性の高い食べ物の上位に挙げられる。例えば以下のような食品だ。
ピザ・チョコレート・クッキーの詰め合わせ・アイスクリーム・フライドポテト・チーズバーガー・炭酸飲料・ケーキ・チーズ・ベーコン・フライドチキン・ロールパン・ポップコーン』
上記のような砂糖を多く含む食品や脂っこい商品は、健康にとって悪い影響がある反面、好きだという人も多いと思われます。自分は上記のどれも、(本日から)一生食べられなくともまったく問題ない(というか、ここ数年口にしていない)ものばかりですが、好きな人にとっては死活問題なのかもしれません。
自分の場合、玄米・蕎麦・味噌汁・納豆が食べられなくなると困ります(笑)
今年も自分の目標は、”健康第一”です。これは、ここ数年同じですが、仮にお金があったとしても、健康でなければ人生を楽しめないためです。
スポンサーサイト