2010/12/18
09:41:48
ギリシャ
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは16日、ギリシャの現地通貨・外貨建て国債の格付けを「Ba1」から引き下る方向で見直すと発表した。債務を持続可能な水準に引き下げる同国の能力が不透明であることが理由としている。
ムーディーズは「格付け見直しに当たり、向こう数年間にわたり同国の債務の方向性を決める名目成長率、および緊縮財政に着目する」とした。
また、ギリシャが債務の国内総生産(GDP)に対する比率を3─5年間で安定化させることができなかった場合、もしくは欧州連合(EU)による支援が2013年以降に弱まった場合、複数段階の格下げもあり得るとしている。
ムーディーズの格付け「Ba1」はすでに投機的(ジャンク)等級。スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)の格付け「BBプラス」もジャンク等級で、フィッチの「BBBマイナス」のみが投資適格級となっている。
アイルランド
米格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスは17日、アイルランドの格付けを「Aa2」から「Baa1」に5段階引き下げたと発表した。
理由として(1)国有化した銀行が抱える債務問題が具体化し政府財政に与える影響が懸念されている(2)アイルランドの経済見通しに不確実性が増している――ことを挙げた。あわせて見通しもネガティブにした。
以前からお話をしておりますが、ユーロ圏の債務問題は全く解決しておりません。それよりも、状況は悪化しているのではないかと思っております。
ユーロ投資、ユーロ建てファンド投資はお勧めしません。じんの現時点の意見です。
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは16日、ギリシャの現地通貨・外貨建て国債の格付けを「Ba1」から引き下る方向で見直すと発表した。債務を持続可能な水準に引き下げる同国の能力が不透明であることが理由としている。
ムーディーズは「格付け見直しに当たり、向こう数年間にわたり同国の債務の方向性を決める名目成長率、および緊縮財政に着目する」とした。
また、ギリシャが債務の国内総生産(GDP)に対する比率を3─5年間で安定化させることができなかった場合、もしくは欧州連合(EU)による支援が2013年以降に弱まった場合、複数段階の格下げもあり得るとしている。
ムーディーズの格付け「Ba1」はすでに投機的(ジャンク)等級。スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)の格付け「BBプラス」もジャンク等級で、フィッチの「BBBマイナス」のみが投資適格級となっている。
アイルランド
米格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスは17日、アイルランドの格付けを「Aa2」から「Baa1」に5段階引き下げたと発表した。
理由として(1)国有化した銀行が抱える債務問題が具体化し政府財政に与える影響が懸念されている(2)アイルランドの経済見通しに不確実性が増している――ことを挙げた。あわせて見通しもネガティブにした。
以前からお話をしておりますが、ユーロ圏の債務問題は全く解決しておりません。それよりも、状況は悪化しているのではないかと思っております。
ユーロ投資、ユーロ建てファンド投資はお勧めしません。じんの現時点の意見です。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック