2012/11/29
11:50:52

2週間前の今日解禁になりましたボジョレー・ヌーヴォーですが、今年は不作なのにもかかわらず日本では安価で売られているということをブログに書きました。
美味しかったという過去のイメージがありませんでしたので、2000円〜3000円のボジョレー・ヌーヴォーには興味がなかったのですが、先日西友で650円というボジョレーを見つけましたので、早速購入してみました。
上記のラベルのボジョレー・ヌーヴォーです。価格を安価にするためにプラスティック・ボトルでスクリューキャップ(こちらもプラスティック製)となっています。そうすることで、輸送費や製造コストを抑えているのだと思います。
ただし、お客さんの出すわけでもなく、自分一人で飲むだけですので、プラスティック感があるボトルでもぜんぜん構わないわけです。ところで、味はといえば・・・今年採れたブドウを使用したワインですので、熟成された味は最初から期待できることはありませんが、ライトな感じの赤ワインというものです。
「こりゃーうまい」とはいきませんが、650円であればお祭り気分に1本買ってみても良いのかなという感じです。AEONでも安価なものを出しているとのことでしたので、まだ余っていたら試してみようかな・・・そう考えるじんでした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
毎年飲むのですが、今年はまだです。週末にでも、 試してみます!
新しいブドウですし、ワインだと思わずキンキンに冷やしてぶどうジュースかわりに毎年飲んでます!香港マカオだとまだ暑いしフルーツと一緒に混ぜて氷をいれて飲むと合うという人もいます
ぜひお試しくださいませ。