2013/01/30
13:30:49
皆さんもご存知のようにスターウッドプリビレッジを利用してきたのですが、8/31にスターウッドプリビレッジが廃止されるのに伴い、今後はどうしようかと思っていたところ、知り合いからヒルトンVIPゴールドになる方法を教えてもらいましたのでご紹介いたします。
とはいっても、知っていればなんていうことはなくて、三井住友カード「ヒルトンVISAゴールド」に入会するだけなのです。
では、ヒルトンのVIPゴールドになるとどんな特典があるかというと下記の情報がありました。
ゴールドVIP会員
ゴールドVIP会員の方は、基本のHオナーズ特典に加え、以下の特典をご利用いただけます。
ご滞在中のVIP特典。 この特典内容はブランドにより異なりますが、一例としてはボーナスポイント、インターネット接続、朝食、スナックなどがあります。
オンラインでアカウントにアクセスし、お好みの特典を指定することも可能です。
ゴールドVIP会員の方にはHオナーズ・ベースポイントに加えて、25%のボーナスを差し上げます。
ご滞在中、ホテルが所有、運営するヘルスクラブを無料でご利用いただけます。
より少ないポイントで無料宿泊をご利用いただけます。
1暦年間に、対象料金で16滞在または36泊していただくか、60,000ベースポイントを積算いただくと、ゴールドVIP会員資格を獲得・維持できます。
しかも、上記のように滞在日数に応じてランクを維持する必要がないことも楽なのです。しかし、一度カードを解約すると再入会してもゴールドVIP会員資格は得られないとのことですので、この点は注意が必要です。
*ヒルトンHオナーズVISAプラチナカードに入会しても、HオナーズのゴールドVIP会員となります。
つまり、ヒルトンゴールドVIPが目的であれば、こちらのカードの方がお得なわけです。
さらに維持に関しても、通常であれば年会費が13,650円掛かります。それを減額する方法があります。マイペイす・リボやWEB明細書サービスの登録をすることで、7350円まで減額が可能とのことです。
ヒルトンを良く利用する方は、これを持っているだけで朝食無料というのは悪くないかもしれませんね。
とはいっても、知っていればなんていうことはなくて、三井住友カード「ヒルトンVISAゴールド」に入会するだけなのです。
では、ヒルトンのVIPゴールドになるとどんな特典があるかというと下記の情報がありました。
ゴールドVIP会員
ゴールドVIP会員の方は、基本のHオナーズ特典に加え、以下の特典をご利用いただけます。
ご滞在中のVIP特典。 この特典内容はブランドにより異なりますが、一例としてはボーナスポイント、インターネット接続、朝食、スナックなどがあります。
オンラインでアカウントにアクセスし、お好みの特典を指定することも可能です。
ゴールドVIP会員の方にはHオナーズ・ベースポイントに加えて、25%のボーナスを差し上げます。
ご滞在中、ホテルが所有、運営するヘルスクラブを無料でご利用いただけます。
より少ないポイントで無料宿泊をご利用いただけます。
1暦年間に、対象料金で16滞在または36泊していただくか、60,000ベースポイントを積算いただくと、ゴールドVIP会員資格を獲得・維持できます。
しかも、上記のように滞在日数に応じてランクを維持する必要がないことも楽なのです。しかし、一度カードを解約すると再入会してもゴールドVIP会員資格は得られないとのことですので、この点は注意が必要です。
*ヒルトンHオナーズVISAプラチナカードに入会しても、HオナーズのゴールドVIP会員となります。
つまり、ヒルトンゴールドVIPが目的であれば、こちらのカードの方がお得なわけです。
さらに維持に関しても、通常であれば年会費が13,650円掛かります。それを減額する方法があります。マイペイす・リボやWEB明細書サービスの登録をすることで、7350円まで減額が可能とのことです。
ヒルトンを良く利用する方は、これを持っているだけで朝食無料というのは悪くないかもしれませんね。
スポンサーサイト
コメント
Re: 再入会時のステータス
確かこの件に関しては、知り合いが「ヒルトンで聞いた」と記憶しています。2013年のことですので、ご入会されるようでしたら、ヒルトンHオナーズ (0120-404-088)にご確認されてからの方が良いかと思われます。
じん│URL│2015/10/13(Tue)07:11:11│
編集
コメントの投稿
トラックバック
記事内に
"一度カードを解約すると再入会してもゴールドVIP会員資格は得られない"
とありますが、どこの情報でしょうか?
三井住友カードのヒルトンVISAカードのページにはそのような記載はないのですが。(入会ボーナスの付与はないとは確かにあります)
もし、ご存じであればコメントください。