2013/02/13
12:32:16
先日、友人の送別会がホテル椿山荘東京・シェフズテーブルで行われ、自分も参加させて頂きました。
ところで、ホテル椿山荘東京といっても「あれ?」という方も多いかもしれませんが、2012年12月31日にフォーシーズンズホテルズ&リゾーツ社との業務提携契約が終了し、2013年1月1日より「ホテル椿山荘東京」となった、元フォーシーズンズホテル椿山荘 東京です。
また、シェフズテーブルは普段は一般営業しているレストランではなく、小宴会用の部屋と言った方が分かり易いかもしれません。当日は20名ほどが参加し、主催者が自分のために特別にビーガンメニューをホテル側にお願いしてくれました。
フォーシーズンズホテルとして営業していた時には、外国人からは結構そうしたリクエストがあったようで、こうしたリクエストにもすぐに対応できるというのはさすがです。
ところでメニューですが、前菜からメインまで全てがビーガン仕様となっていて、だしなどにも動物性タンパクを使用していないという嬉しい徹底ぶりです。
肝心の味ですが、ビーガン料理だからというものは何もなく、普通のフレンチのコースとして美味しく頂けるというものでした。
これであれば、もっと多くの人からも支持して頂けると確信しました。
ただし、これは料理と関係ないのですが、自分が行った日は平日の夜だったのですが、19時過ぎに行った時にはロビーに自分以外のお客さんがおらず、また帰る時にも我々以外のお客さんの姿が見えませんでした。
以前時々行っていたときには、ロビーなどにもチェックインをするお客さんの姿やロビーラウンジのル・シャルダンはけっこう人が入っていた印象がありました。
若干寂しさを感じたのは気のせいだったのでしょうか・・・。
ホテル椿山荘東京 03-3943-1111
ところで、ホテル椿山荘東京といっても「あれ?」という方も多いかもしれませんが、2012年12月31日にフォーシーズンズホテルズ&リゾーツ社との業務提携契約が終了し、2013年1月1日より「ホテル椿山荘東京」となった、元フォーシーズンズホテル椿山荘 東京です。
また、シェフズテーブルは普段は一般営業しているレストランではなく、小宴会用の部屋と言った方が分かり易いかもしれません。当日は20名ほどが参加し、主催者が自分のために特別にビーガンメニューをホテル側にお願いしてくれました。
フォーシーズンズホテルとして営業していた時には、外国人からは結構そうしたリクエストがあったようで、こうしたリクエストにもすぐに対応できるというのはさすがです。
ところでメニューですが、前菜からメインまで全てがビーガン仕様となっていて、だしなどにも動物性タンパクを使用していないという嬉しい徹底ぶりです。
肝心の味ですが、ビーガン料理だからというものは何もなく、普通のフレンチのコースとして美味しく頂けるというものでした。
これであれば、もっと多くの人からも支持して頂けると確信しました。
ただし、これは料理と関係ないのですが、自分が行った日は平日の夜だったのですが、19時過ぎに行った時にはロビーに自分以外のお客さんがおらず、また帰る時にも我々以外のお客さんの姿が見えませんでした。
以前時々行っていたときには、ロビーなどにもチェックインをするお客さんの姿やロビーラウンジのル・シャルダンはけっこう人が入っていた印象がありました。
若干寂しさを感じたのは気のせいだったのでしょうか・・・。
ホテル椿山荘東京 03-3943-1111
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック