2015/07/15
12:39:41

日経ヴェリタスに『GPIF買い余地 国内株3.5兆円』という記事がありましたので、本日はこれを取り上げてみたいと思います。
ブログで何度もお話ししている官製相場の日本株市場ですが、今後の撤退時期を検討するために重要な情報です。
GPIFでは日本株の割合を25%に設定変更し、2014年末に19.8%になっておりました。7/10に発表された2015年3月末のデータで、日本株の割合が22%となったようです。(目安とされている日本株25%まで、残り3%ということになります)
日経ヴェリタスの試算によりますと、買い余力としては3.5兆円だとのことです。これは2014年度に購入した3.9兆円に近い数値です。
今年いっぱいは買い余力としては十分だと考えても良さそうです。”夏の終わりくらいまでに、日本株から撤退”としていた自分の方針ですが、”今年の冬くらいまでに・・・”と変更をしても良いのかもしれないと感じています。
スポンサーサイト
次の記事:ユナイテッド航空・日本国内便(ANA利用)必要マイレージ変更
このページのトップへ
前の記事:Rudolf Wolff Global Equity Fund (ルドルフ株式ファンド)・6月の成績
このページのトップへ
前の記事:Rudolf Wolff Global Equity Fund (ルドルフ株式ファンド)・6月の成績
コメント
コメントの投稿
トラックバック