2016/03/20
12:41:29
ここまで2つほどお店を紹介してきましたが、本日は”日本食材店”をご紹介してみようと思います。本日ブログでご紹介します「Yamazaki 山崎」のほかに、「Hatchin はっちん」というお店にも、ときどき行ったりしています。
ところで、「Yamazaki 山崎」ですが、リトル東京の直ぐ横に位置しています。下記左写真の「サウナFUJI SPA」の手前、赤いサンシェードがあるところです。

入り口は、人が立っている直ぐ後ろあたりで、上記写真右が入り口付近を写したものです。写真には合気道道場の案内なども見えます。中に入りますと、正面から右が日本食材店、左側は定食などを出す料理店となっているようです。

写真は店内の食材の一部ですが、これを見てもお分かりのように、けっこうな品揃えです。写真以外にも、そば・うどん、冷凍食品、納豆、もずくなどもありました。欲しいと思うものは、ほとんどあるのではないかという感さえあります。
昨日はここで、納豆3パック入り(78ペソ)を購入しました。78ペソは日本円換算で187円くらいで高価ですが、日本からの輸入品ですので仕方がありません。
ところで、「Yamazaki 山崎」ですが、リトル東京の直ぐ横に位置しています。下記左写真の「サウナFUJI SPA」の手前、赤いサンシェードがあるところです。


入り口は、人が立っている直ぐ後ろあたりで、上記写真右が入り口付近を写したものです。写真には合気道道場の案内なども見えます。中に入りますと、正面から右が日本食材店、左側は定食などを出す料理店となっているようです。



写真は店内の食材の一部ですが、これを見てもお分かりのように、けっこうな品揃えです。写真以外にも、そば・うどん、冷凍食品、納豆、もずくなどもありました。欲しいと思うものは、ほとんどあるのではないかという感さえあります。
昨日はここで、納豆3パック入り(78ペソ)を購入しました。78ペソは日本円換算で187円くらいで高価ですが、日本からの輸入品ですので仕方がありません。
スポンサーサイト
次の記事:Darwin Leisure Property Fund(英国レジャー施設ファンド)・2月の成績
このページのトップへ
前の記事:dbX-ウィントン・パフォーマンス連動オープン(豪ドル・成長型)
このページのトップへ
前の記事:dbX-ウィントン・パフォーマンス連動オープン(豪ドル・成長型)
コメント
コメントの投稿
トラックバック