2016/07/28
12:26:23
本日・明日と日銀の金融政策決定会合があります。それに先駆けて、政府が事業規模で28兆円の経済対策を打ち出すという報道がありました。
一方、明日の決定会合で追加緩和がなされるかどうかに注目が集まっています。
仮に、明日の決定会合で追加緩和がなされるようであれば、株式は上昇し、為替は円安に振れると思います。ただし、この動きはずっと続くものではないと考えており、発表直後が天井(付近)ではないかとも思われます。
そのため、追加緩和が発表され、株価上昇や円安が進むようであれば、ショートポジションで参入してみようと思っています。もちろん、反応が悪く、値動きがあまり芳しくなかった場合には見送る可能性もあります。
明日は午前中からPCの前に張り付いて、状況を注視していく予定です。
一方、明日の決定会合で追加緩和がなされるかどうかに注目が集まっています。
仮に、明日の決定会合で追加緩和がなされるようであれば、株式は上昇し、為替は円安に振れると思います。ただし、この動きはずっと続くものではないと考えており、発表直後が天井(付近)ではないかとも思われます。
そのため、追加緩和が発表され、株価上昇や円安が進むようであれば、ショートポジションで参入してみようと思っています。もちろん、反応が悪く、値動きがあまり芳しくなかった場合には見送る可能性もあります。
明日は午前中からPCの前に張り付いて、状況を注視していく予定です。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック