2006/05/04
09:34:13
前回、4月7日のブログには『ここのところのパフォーマンスは一進一退でしたが、一気に65.44と上昇してきました。自分の記憶違いでなければ65を超えてきたのは初めてなのではないでしょうか。年内に70を超えてくれると嬉しいです。』と書きました。
今回は、先日2XLのご報告の時に上がっているとの示唆をしましたが、今週またまた上昇をしてきました。先週は微増でしたが、今週はしっかり上げてきたようです。最新のデータは68.60となっております。
昨年末のデータを振り返るとNAVが61.08でしたので、ここまでのパフォーマンスを考察してみますとこんな感じです。
つまり、12/31から5/6まで18週間、一年は皆さんもご存知のように52週ありますから現時点では18/52を経過したことになります。
そして、61.08→68.60となりましたので、((68.60-61.08)×52÷18)+61.08=82.80となります。
このペースで行くと年末の予想は82.80となる驚異的なパフォーマンスを現在までに示していることになります。つまり、年利35.5%というペースなのですね。
このままのペースが続くとは思えないので、取らぬ狸の・・・とならないところで夢物語は止めておきますが・・・。それにしても、原油なのでしょうか、ここのところのハイペースはビックリです。
じんとしては年率20%を期待しておりますので、年末のデータで73.3になってくれていると嬉しいです。
皆さんも大型連休!?(笑)を楽しく過ごされていますでしょうか?
今回は、先日2XLのご報告の時に上がっているとの示唆をしましたが、今週またまた上昇をしてきました。先週は微増でしたが、今週はしっかり上げてきたようです。最新のデータは68.60となっております。
昨年末のデータを振り返るとNAVが61.08でしたので、ここまでのパフォーマンスを考察してみますとこんな感じです。
つまり、12/31から5/6まで18週間、一年は皆さんもご存知のように52週ありますから現時点では18/52を経過したことになります。
そして、61.08→68.60となりましたので、((68.60-61.08)×52÷18)+61.08=82.80となります。
このペースで行くと年末の予想は82.80となる驚異的なパフォーマンスを現在までに示していることになります。つまり、年利35.5%というペースなのですね。
このままのペースが続くとは思えないので、取らぬ狸の・・・とならないところで夢物語は止めておきますが・・・。それにしても、原油なのでしょうか、ここのところのハイペースはビックリです。
じんとしては年率20%を期待しておりますので、年末のデータで73.3になってくれていると嬉しいです。
皆さんも大型連休!?(笑)を楽しく過ごされていますでしょうか?
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
││2006/05/04(Thu)12:24:31│
編集
しんさんへ
ADPもQUADRIGAも好調ですね。しんさんも戦略Cは一年経ったのですね。じんの戦略Bは2年2ヶ月が経過してやっと水面から浮上してきたといった感じです。そういった意味では、しんさんの投資時期の方が適切な時期に投資できたと言えるかもしれません。良かったというご報告ほど嬉しいものはありません。
じん│URL│2006/05/04(Thu)12:50:39│
編集
コメントの投稿
トラックバック