2007/03/29
22:53:15
全額解約したとご報告したAvest-Eですが、なかなか安定飛行とはいきませんね。3/29のデータでは再び-232と大きなマイナスを記録しております。
今後の戦略としては、大きくマイナスを記録した後で買い、上昇したところで売るということを暫くは繰り返していくようなことしかないのかもしれません。
ただし、米国の住宅事情のマイナス要因が株価にどんな影響を及ぼしてくるのかを見極めたいと思っているので、再投資についてはいまのところ未定です。
今後の戦略としては、大きくマイナスを記録した後で買い、上昇したところで売るということを暫くは繰り返していくようなことしかないのかもしれません。
ただし、米国の住宅事情のマイナス要因が株価にどんな影響を及ぼしてくるのかを見極めたいと思っているので、再投資についてはいまのところ未定です。
スポンサーサイト
コメント
おはようございます
ファンドの価額ですが、イー・トレードやマネックスは次の日にならないと変わらないようですね。モーニングスターのHPでは正確に何時とは分かりませんが、22時頃には新しいデータに更新されています。
それをHPでポートフォリオに入れておけば、自分のファンドの価額が分かりやすいですよ。
参考になれば幸いです。
それをHPでポートフォリオに入れておけば、自分のファンドの価額が分かりやすいですよ。
参考になれば幸いです。
じん│URL│2007/03/30(Fri)08:25:22│
編集
ありがとうございました。
私もAvest-Eはいずれ買い戻したいと思っています。
昨年後半以降順調過ぎましたのでもう少し調整して欲しいですね。
米大統領戦前年だから米国株式市場ももう少し上がるのかな?と思ってたのですが、しばらくは様子見かな?と・・・
私もAvest-Eはいずれ買い戻したいと思っています。
昨年後半以降順調過ぎましたのでもう少し調整して欲しいですね。
米大統領戦前年だから米国株式市場ももう少し上がるのかな?と思ってたのですが、しばらくは様子見かな?と・・・
chacotan│URL│2007/03/30(Fri)09:51:22│
編集
コメントの投稿
トラックバック
イートレードとマネックスで調べてみましたがまだ-71と昨日の値しか載ってなかったのですが・・・