2008/01/02
08:47:17
2008年もいよいよスタートしました。2007年をふり返るとあまりよい年ではなかったような気がしますね。原油高の影響による色々な商品の値上げが始まり、世界的にも年末のブット氏の暗殺など世界経済に影響が出そうな事件もありました。
2008年はそうしたことがなく無事に過ごせるでしょうか。しかしながら、思いとは別に激動の年となる予感がします。
サブプライムローン問題による株価や為替に対する影響は続きそうな感じがしております。
景気後退に入ったといっても過言でない日本経済に対して、どうした舵取りをするのか、政府や日銀の動きにも注目が集まります。
特に金利引き上げが行われるのか?金利引き上げは住宅金利などにも影響する以上に国債の利払いにも大きな影響を及ぼしますので、慎重な判断が必要とされるでしょう。
今年一年が皆様にとってよい年になりますよう願っております byじん
2008年はそうしたことがなく無事に過ごせるでしょうか。しかしながら、思いとは別に激動の年となる予感がします。
サブプライムローン問題による株価や為替に対する影響は続きそうな感じがしております。
景気後退に入ったといっても過言でない日本経済に対して、どうした舵取りをするのか、政府や日銀の動きにも注目が集まります。
特に金利引き上げが行われるのか?金利引き上げは住宅金利などにも影響する以上に国債の利払いにも大きな影響を及ぼしますので、慎重な判断が必要とされるでしょう。
今年一年が皆様にとってよい年になりますよう願っております byじん
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック