2008/01/04
22:42:12
本日から株式市場がスタートしましたね。タイトルの通り嵐の予感です。原油先物市場では100ドルを記録しましたし、日経平均株価の下落には正直驚きました。下落に驚いたのではなく、下落幅にですが・・・。マイナス700円?・・・。
ここのところ見たことない数字でしたので・・・。というわけで、スタートした株式市場ですが、サブプライムローン問題と合わせて嵐の予感です。嵐はチャンスでも有り、少しだけ優待狙い銘柄を買いました。
来週からの本格的スタートではどうなるのでしょうか?そうそう、為替にも注目しておいて下さいね。
ここのところ見たことない数字でしたので・・・。というわけで、スタートした株式市場ですが、サブプライムローン問題と合わせて嵐の予感です。嵐はチャンスでも有り、少しだけ優待狙い銘柄を買いました。
来週からの本格的スタートではどうなるのでしょうか?そうそう、為替にも注目しておいて下さいね。
スポンサーサイト
コメント
こんばんは
しんさんも色々と動いていらっしゃいますね。コモディティのファンドでモーニングスターで調べてみたのですが、グローバル・コモディティ・オープン(毎月) (野村)くらいがまあまあなのでしょうか。それでも、『GSCI指数が表す世界の商品(コモディティ)市況全体について、その中長期的な動きを概ね捉える投資成果を目指して運用を行う』ということですから、穀物に特化したという訳にはいきませんよね。
じん│URL│2008/01/07(Mon)00:25:47│
編集
コメントの投稿
トラックバック
ついでにブラジル株ファンドも衝動買いしました。コモデティー(特に穀物)を中心としたファンドでお勧めはありますでしょうか?(あんまりこれといったファンドが見当たらなくて)・・・・こういう輩がいるから、世の中めちゃくちゃになるのはわかっているのですけど・・・・