2005/07/04
12:50:28
ドイツ証券の7月4日のレポートでは同社の投資事業に関して、グローバル、スピードという属性を備え、野田会長、桝澤社長の経験・人脈、国際感覚も付加され、多元的色彩を帯びており、これが他社に見られない差別化要因になっていると指摘。
大幅増益見通しの2005年度会社計画は達成可能で、2006年度からは連結子会社の伸長が、明確な成長ドライバーになると述べている。
ドイツ証券では、ジェイ・ブリッジの有価証券含み益と上場子会社事業を除く事業価値の合算約600億円に2倍を乗じた時価総額1,200億円に相当する2,500円を目標株価に、投資判断を新規「Buy」(最上位/3段階)に設定している。
なお、UBS証券の5月16日付けレポートでは、強気業績モメンタムが続くと報告し、目標株価を1,800→2,000円へ引き上げ、レーティング「Buy2」(最上位)を継続と発表していた。
************************************
今日はドイツ証券のレポートが影響しているのか、株価が上昇しましたね。朝から何でこんなに上昇しているのかと思ったらこれだったのですね。レーティング恐るべしですよね。
散々今まで仕手株だとか・・・色々言われてきましたが、それそろ世間的にも認められてきたということなんでしょうね。
今日は皆さん祝杯ですね。+180の1915でしたから。
また、ちょっと調整が入ると思いますけれど、大台突破は近い将来になりそうだと思います。
そうそう、ちょっと前にコメントでUWさんが1600円の後半で買ったのですけど・・・といただきました。その際にじんは、その価格での購入は正解だとコメントしましたよね。こうなるとどうです?正解でしょ?(笑)
投資の幅を広げるにはこちら↓
トレイダーズ証券
大幅増益見通しの2005年度会社計画は達成可能で、2006年度からは連結子会社の伸長が、明確な成長ドライバーになると述べている。
ドイツ証券では、ジェイ・ブリッジの有価証券含み益と上場子会社事業を除く事業価値の合算約600億円に2倍を乗じた時価総額1,200億円に相当する2,500円を目標株価に、投資判断を新規「Buy」(最上位/3段階)に設定している。
なお、UBS証券の5月16日付けレポートでは、強気業績モメンタムが続くと報告し、目標株価を1,800→2,000円へ引き上げ、レーティング「Buy2」(最上位)を継続と発表していた。
************************************
今日はドイツ証券のレポートが影響しているのか、株価が上昇しましたね。朝から何でこんなに上昇しているのかと思ったらこれだったのですね。レーティング恐るべしですよね。
散々今まで仕手株だとか・・・色々言われてきましたが、それそろ世間的にも認められてきたということなんでしょうね。
今日は皆さん祝杯ですね。+180の1915でしたから。
また、ちょっと調整が入ると思いますけれど、大台突破は近い将来になりそうだと思います。
そうそう、ちょっと前にコメントでUWさんが1600円の後半で買ったのですけど・・・といただきました。その際にじんは、その価格での購入は正解だとコメントしましたよね。こうなるとどうです?正解でしょ?(笑)
投資の幅を広げるにはこちら↓
トレイダーズ証券

スポンサーサイト
コメント
それにしても
じんさんの買い時。大的中です!
企業秘密との事ですが、私も早く身に付けないと。
そうそう私の「買い増し」ですが、じんさんの言われる様に早くも「正解」という結果を見ることが出来ました。もちろんまだ売っていませんよ!せっかくビビリながら買ったのだからまだまだ頑張ってもらいます。(笑)
しばらく調整は当然でしょうが8月の単位変更もあるし、あっ、その前に四半期決算ですね。楽しみ満載です!
企業秘密との事ですが、私も早く身に付けないと。
そうそう私の「買い増し」ですが、じんさんの言われる様に早くも「正解」という結果を見ることが出来ました。もちろんまだ売っていませんよ!せっかくビビリながら買ったのだからまだまだ頑張ってもらいます。(笑)
しばらく調整は当然でしょうが8月の単位変更もあるし、あっ、その前に四半期決算ですね。楽しみ満載です!
UW│URL│2005/07/05(Tue)02:19:09│
編集
こんばんは
来ましたね、けんけんさん。暫くこのまま行くと大変なことになっちゃいますから(笑)、ここらで調整が入りながら進んで行くのでは・・・と思っておりますが・・・。
UWさん良かったですね。あの時、何であんな些細なことを気にしていたんだろうという自分がいませんか?
UWさん良かったですね。あの時、何であんな些細なことを気にしていたんだろうという自分がいませんか?
じん│URL│2005/07/06(Wed)08:00:34│
編集
コメントの投稿
トラックバック
暫く行っちゃうんじゃないですか?
3,000 いや 5,000も近い??
しかし、この銘柄の動きは激しい..
イベントドリブン、テクニカル関係なし..って感じですよね。
ドイツ銀行恐るべし。