2005/07/08
12:24:38
昨日ジェイブリッジが動きましたね。話題のダイナシティを切りましたね。この問題は長く引っ張ると悪影響を及ぼす可能性がありましたので、迅速で賢明な処置でしたね。
不動産事業をダイナシティから機動建設工業にシフトさせるということなのでしょうね。まずはちょっと安心ですね。
************************************************
ジェイ・ブリッジ<9318.T>は、保有する機動建設工業<1774.OS>の新株予約権を行使し、同社を持分法適用会社化すると発表した。同社をグループに取り込むことで、不動産事業を強化する。
ジェイ・ブリッジは6月10日に機動建設の新株予約権1550万株分を取得。同月21日に一部行使により270万株を取得し、持ち株比率を17.5%としていた。今回、さらに50万株を取得することで、持ち株比率を20.1%に引き上げる。払込金額は9500万円、払込日は7月7日。
これに伴い、ジェイ・ブリッジは、ダイナシティ<8901.Q>との間で締結していた包括的業務提携を解消する。
************************************************
不動産事業をダイナシティから機動建設工業にシフトさせるということなのでしょうね。まずはちょっと安心ですね。
************************************************
ジェイ・ブリッジ<9318.T>は、保有する機動建設工業<1774.OS>の新株予約権を行使し、同社を持分法適用会社化すると発表した。同社をグループに取り込むことで、不動産事業を強化する。
ジェイ・ブリッジは6月10日に機動建設の新株予約権1550万株分を取得。同月21日に一部行使により270万株を取得し、持ち株比率を17.5%としていた。今回、さらに50万株を取得することで、持ち株比率を20.1%に引き上げる。払込金額は9500万円、払込日は7月7日。
これに伴い、ジェイ・ブリッジは、ダイナシティ<8901.Q>との間で締結していた包括的業務提携を解消する。
************************************************
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック