2010/08/22
17:43:43
少し夏休みをいただいておりました。その間にMF系のファンドはどうなっていたのでしょうか。
まず、ADPですが90.74となりました。データ(8/16)によりますと先週よりも0.7%上昇とのことです。
年初来では+4.78%という計算ですね。
この調子で103を超えてくることが第一の課題だと思います。
次にTulipですが、こちらも今月のデータ(8/13)としては+0.65%(Tulip D USD)となっております。年初来でも+2.27%となっております。
どちらも8月は好調のようです。ところで、SF GCTはどうでしょうか?
こちらも+4.44%と8月は好調のようです。しかしながら、年初来では-10.91%と水面下から上昇してきません。
このファンド1年おきにプラスとマイナスが交互に来ておりますが、このままだと2年連続のマイナスとなることも予想されます。
ただし、自分はすでに解約しましたので、少し安心して経緯を見ておりますが・・・。
そろそろ、乗り換えファンド候補の企画の最終回を書き始めております。色々と検討しながら書いておりますので、時間がかかり申し訳ありません。
まず、ADPですが90.74となりました。データ(8/16)によりますと先週よりも0.7%上昇とのことです。
年初来では+4.78%という計算ですね。
この調子で103を超えてくることが第一の課題だと思います。
次にTulipですが、こちらも今月のデータ(8/13)としては+0.65%(Tulip D USD)となっております。年初来でも+2.27%となっております。
どちらも8月は好調のようです。ところで、SF GCTはどうでしょうか?
こちらも+4.44%と8月は好調のようです。しかしながら、年初来では-10.91%と水面下から上昇してきません。
このファンド1年おきにプラスとマイナスが交互に来ておりますが、このままだと2年連続のマイナスとなることも予想されます。
ただし、自分はすでに解約しましたので、少し安心して経緯を見ておりますが・・・。
そろそろ、乗り換えファンド候補の企画の最終回を書き始めております。色々と検討しながら書いておりますので、時間がかかり申し訳ありません。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック